|  | 
  品番:1050価格:1,980円(税込)
 A5判 223頁(オールカラー)
 2015/06発売
 ISBN 978-4-8072-1050-3
 
 | 
	
    
	
	
■内容
24フィート艇で世界を巡った
シングルハンターが見た景色とは...
航海計器や通信手段が不十分だった1980年代に、たった一人で24フィート艇に乗り込み、太平洋を横断し、南米のチリ多島海、そして南極大陸を目指した筆者。
彼が見た景色とは…。すべて実話の冒険航海記。
2010年から2014年にかけてKAZI誌に連載され、人気を博した航海記「BLUE WATER STORY」。今回、単行本化されるにあたって、大幅加筆、全編にわたり再構成された。
  しかも豊富な写真は全てオールカラーで、空前絶後の冒険航海を追体験できる。
  ヨット航海に憧れる者にとっては心躍る一冊。
■もくじ
- ◎第1章 海という原野へ
- 夢のかけあし
 初めて知った海、太平洋
 不思議な老ヨットマン
 貿易風の流れる海で
 赤道で見た赤線を
- ◎第2章 魔物のすみか、チリ多島海
- 多島海の門、潮波の海峡
 引き潮の町から荒野の海へ
 青い別世界に染められて
 秘境の島、ダーウィンの気配
 迷い込んだ暗礁地帯
 氷河の青いスクリーン
 物々交換の村
 未知の惑星を旅するようだ
 ウィリウォウ
 消滅した航路標識
 烈風のマゼラン海峡を行く
 平穏な海の落とし穴
 水没した山々の海で
 氷河と嵐の水道
 ホーン岬上陸作戦
- ◎第3章 誤算の南極 氷海前進
- 光の国へ 
 輝く諸島
 白銀のリング火の島
 白い幻影
 幻のドーム
 赤い廃墟
 青白い密室で
 嵐の予兆
 悪夢の小湾
 パラダイスという名の地獄絵
 氷海の彼方へ
 基地は越冬態勢に
 美しさという資源
 もはや幸運を祈ることしか
 絶対に勝ってみせる
 南極脱出試み
■著者:片岡佳哉(かたおか・よしや)
岩手県盛岡市生まれ。東北大学在学中にヨットに出会う。卒業後、ソフトウェア技術者として一度は就職するも、世界一周の夢をあきらめきれず、中古の小型ヨットで日本を出発。太平洋横断、マゼラン海峡を含むパタゴニア航海、日本人初の南極単独航海の後、8年がかりで世界一周を遂げた。