KAZI
KAZI 2008年1月号
前号次号
もくじ

特集:My Favorite Boat

私のお気に入りの一艇と、最新注目艇図鑑

日本のボートデザイナーやトップセーラー、また、数多くの船を見てきた本誌のレポーター陣が、いま最も注目している船は、どんな船なのか?諸外国で高い評価を得ている、最新の注目艇もあわせて紹介。

KAZI表紙
  • 在庫なし
  • A4判・平とじ・304頁
  • 価格:本体952円+税
その他の記事
日本の海に現れた貴婦人

「Jクラス <エンデヴァー>」

今から70年以上前、アメリカズカップで活躍した<エンデヴァー>。
2007年の夏、Jクラスの中で最も美しいといわれたその優美な姿を日本の海に現した。あまたの海の男を虜にした、貴婦人の魅力に迫る。

470史上初の女性チャンピオン誕生!

「36年目の奇跡」

国内で最もレベルの高い全日本の歴史を積み重ねてきた470級。
アテネ五輪銅メダリスト、関 一人の5連覇を阻止したのは、近藤 愛/鎌田奈緒子。470級選手権36年の歴史の中で、賜杯は初めて女性チームの手に渡った。

HOW TO

ヨット、ボートのためのナビゲーション虎の巻

「推測航法」

スピード&スマート

「二度目の上りレグを制する(1)」

クリエイティブクルージング

「走錨」

基本のメインテナンス術

「デッキの一部にピンボールができてしまいました。自分で直せますか?」

RACE

Road To Beijing 2008

 「オリンピック艇種専科」

第72回 全日本学生ヨット選手権

日本各地のレース情報

 「レースファイル&インフォメーション」
PEOPLE

今月の人

 「エド・ベアード」
BOAT & BUILDERS

西村一広的熱視線

 「X-41 ワンデザイン」

ボートレビュー

 「POWER グランドバンクス39イーストベイSX」
 「SAILべネトウ・オセアニス50」

Tadamiの惚れぼれボート

 「フレンドシップ40」

ちょっと気になる古いフネ

 「ヤマハ・フェスタ24」
GOODS

桑名商品研究所

「冬を快適に過ごす防寒アイテム3点」

マイブーツで、足元あったか大作戦

CRUISING

ナビゲーターズ・ガイド

 「静岡県・下田」

平成大江戸舟遊び指南〜東京リバークルージング・ガイド

 「新旧オーナーで航く、東京縦断大紀行・後編」

初めてのヨット七転八倒乗り回し紀行

 「ヨットスクールで初心に帰る!」
TOPICS
  • ワールド・ヘッドライン
  • 世界のホットニュース
  • なるほどINSIDE: 「PFIによる『ボートパーク広島』が開業」
  • アメリカ沿岸警備隊の海難救助を密着取材
STORY
  • 海〔ここ〕だけの話
  • 鈴木光司の快楽海生活
  • 海の底の考古学
  • BOW。のマイボート日記
  • ディンギーノッてる?
  • 風まかせ雑記早福和彦の 「水夫は見た!」
  • ハッピー★クルージング
  • 彷徨セーラーのひとりごと
  • 逆風縮帆日記
OTHERS
  • KAZI的! 社会見学: 「大阪湾の水先案内」
  • デッキで海ごはん「冬でも“ホットな”クルージングの朝ごはんサンド」
  • 自作魂「ウドゥンボート・ビルダーズ・ミーティングほか」
  • マリーナ&マリンクラブセレクション
  • 企業ヨット部が木製スナイプの建造に挑戦
  • 全国ヨットスクールリスト